日本海産 ずわいがにだし

日本海産 ずわいがにだし

ずわがにだしのご褒美ビスク

ずわがにだしのご褒美ビスク
●つくり方
  • ①ずわいがにだしパックを200mlの水で煮出し、だしを取る。だしパックは取り出す。
  • ②玉ねぎ、セロリ、ニンジンをみじん切りにする。
  • ③鍋にバターを中火で溶かし、みじん切りした玉ねぎ、セロリ、ニンジンを加え、しんなりするまで炒める(約5分)。
  • ④小麦粉を加え、よく混ぜて1分ほど炒める。
  • ⑤白ワインを加え、アルコールを飛ばしながら1〜2分炒める。
  • ⑥かにだしとトマトペーストを鍋に加え、混ぜながら10分ほど煮込む。
  • ⑦かにのむき身を加え、さらに5分ほど煮込む。
  • ⑧生クリームを加え、全体を混ぜ、塩とこしょうで味を整える。
  • ⑨器に完成したビスクを盛り付け、刻んだパセリを散らす。
  • ★ポイント
    生クリームの量を調整して、好みの濃度に仕上げてください。
●材料
かにのむき身(カニ肉) 150g、
ずわいがにだしパック 1包、
玉ねぎ 1/2個(みじん切り)、
セロリ 1/2本(みじん切り)、
ニンジン 1/2本(みじん切り)、
バター 20g、
小麦粉 20g、
白ワイン 50ml、
生クリーム 150ml、
トマトペースト 大さじ1/2、
塩 適量、
こしょう 適量
オリーブオイル 少々、
パセリ(仕上げ用) 適量

華やかで濃厚なカニビスク。

ずわいがに香る、絶品チャーハン!

ずわいがに香る、絶品チャーハン!
●つくり方
  • 準備
    ・卵をボウルに割りほぐします。・レタスを手で食べやすい大きさにちぎります。
    ・青ねぎをみじん切りにします。・かにの身をほぐします。
  • ①フライパンにごま油をひき、強火で熱します。
  • ②青ねぎを炒め、香りが出てきたら溶き卵を加えます。
  • ③すぐにご飯を加えて炒め、ご飯をほぐしながら混ぜます。
  • ④ご飯がパラパラになったら、かにの身を加えてさっと炒めます。
  • ⑤お好みでレタスを加えて軽く炒めます。
  • ⑥鍋肌から醤油を回し入れ、全体をよく混ぜ合わせます。
  • ⑦塩・コショウで味を調えたら完成です。
  • ★ポイント
    味付けはお好みで調整してください。
●材料
ご飯 はん茶碗2杯、
かにの身 50g、
青ねぎ 適量、
卵 2個、
ごま油 適量、
塩・胡椒 少々、
しょうゆ 適量、
ずわいがにだしパック 1包、
レタス お好みで

カニの風味広がる、資沢な炒飯!